蜂の子とその他の蜂関連製品の比較

蜂の子と、その他の蜂に関係する製品にはどのような違いがあるのか、原料や生成過程を比較してみましょう。

蜂の子

蜂の子は、蜂の幼虫やサナギのことを指します。
採取の際には、まず外出している蜂の成虫を探し、尾行を続けて巣の場所を特定するところから始まります。
巣を見つけたら煙幕で蜂の動きを鈍らせ、巣ごと幼虫やサナギを採取します。
後は手作業で巣穴から蜂の子たちを取り出していくのです。
採取後は調理や粉末にするなどの加工が行われますが、「蜂の子」そのものは蜂の幼虫なので、人工的に作り出すことは出来ません。
ミツバチやアシナガバチ、スズメバチ、クマバチなど、多くの種類の蜂の幼虫が、蜂の子として利用されています。

ハチミツ

蜂が作る物質の中で、最もポピュラーなのがハチミツでしょう。
ハチミツの原料になっているのは色々な花の蜜です。
働き蜂は蜜を集めて巣に帰ると、巣の内勤の働き蜂へと蜜を渡します。
すると内勤の働き蜂は受け取った蜜を酵素で分解し、ブドウ糖と果糖へと分けるのです。
それらをハチミツの貯蔵スペースへと運び込みます。
羽をはばたかせて水分を飛ばすのと同時に、巣の中の温度が高いことで蜜の熟成はどんどんと進んでいきます。
こうして出来上がるのが、濃度が濃く熟成された、うまみの強いハチミツなのです。
貯蔵されたハチミツは、冬の間など、植物が少なくなる時期のための保存食として利用されます。

ローヤルゼリー

ローヤルゼリーの原料になっているのは、花の蜜と花粉です。
ミツバチは蜜や花粉を巣に持ち帰ると、巣の中にいる別の働き蜂にそれらを引き渡します。
すると受け取った側の働き蜂は蜜と花粉を食べ、一旦体の中に納めます。
そして体内でタンパク成分などの分泌物と混ぜ合わせ、ローヤルゼリーを合成するのです。
ローヤルゼリーは乳白色でクリーム状の物質です。
下咽頭線を通って体外に出され、女王蜂やその幼虫の餌として利用されます。
女王蜂は他の蜂に比べ寿命が長く、体が大きいです。
そして雌蜂の中で唯一産卵できる体構造を有しています。
特別な体を持つ女王蜂のエネルギー源となるローヤルゼリーは、超高栄養価であり、採取できる量も少ない希少品です。

プロポリス

プロポリスは抗菌・滅菌作用が強く、主に蜂の巣内を清潔に保つために使われます。
巣のもろい部分の補強や修繕、出入口など至る所に練り込むことで、巣全体を殺菌しているのです。
原料になっているのは樹脂や樹液、木の芽など、植物由来の物質です。
これらと蜂の唾液に含まれるホルモン成分とを合わせて、何度も咀嚼することで、粘性のあるプロポリスが作り出されます。
このプロポリスも非常に生成量が少なく、採取するのが難しい物質です。
蜂一匹が一生のうちに採取できるハチミツがティースプーン一杯ほどといわれており、ローヤルゼリーはそれにも満たない程度。
さらにプロポリスは、ローヤルゼリーよりももっと採取量が少ないとされていますので、その希少価値が分かっていただけるかと思います。

参考URL
https://xyliatales.com/03162008/
http://kubotaatsushi.skr.jp/ingredient.html
https://www.iomlondon.org/bee.html
https://xn--u9jwc973ph34a6dhgl8a.com/5.html