蜂の子に含まれるトリプトファンとは

蜂の子に含まれるトリプトファンは、必須アミノ酸の一種です。
摂取するとセロトニン→メラトニンへと変化し、自律神経のバランスを整え、心身を安定させる役割をもっています。
自律神経は交感神経と副交感神経の二つで構成されています。
これらは交互に働くので一気に稼働することはなく、どちらかが働けばどちらかが休みます。
通常はこの稼働の入れ替えがバランスよく行われていますが、そのリズムが崩れ、交感神経ばかりが働くようになるのがいわゆる自律神経失調症です。
交感神経は緊張や興奮、危機回避など、強いストレスを受けた状態のときに働きます。
活動は主に日中です。
ストレスを長く受け続けると交感神経が刺激されすぎてしまい、緊張状態が緩和できず、不眠や疲労、倦怠感などの症状が表れます。

この緊張状態を途切れさせるのが副交感神経であり、入眠時などストレスのない状態で活発に活動します。
体をリラックスした状態で落ち着かせるには、副交感神経を優位に働かせなければいけません。
そしてそれを促すのが、蜂の子に含まれるトリプトファンなのです。
トリプトファンは体内で生成できないので、意識して体外から摂取することが必要になります。
トリプトファンは体内でセロトニンという脳内物質に変わります。
このセロトニンが、交感神経を鎮め、副交感神経が優位になるよう働きかけてくれるのです。
またセロトニンはさらに、メラトニンというホルモン物質へと変化します。
メラトニンは睡眠ホルモン一種であり、体温や脈拍を下げ、心身を睡眠モードへと切り返えさせる役割があります。
メラトニンがしっかりと分泌されれば、深く質の良い睡眠をとることができ、副交感神経の働きも活発になります。

ぐっすりと眠ることはストレスの解消にもなり、交感神経と副交感神経がバランスよく活動するために必要なことなのです。
トリプトファンは「セロトニン」「メラトニン」という、副交感神経を活動させるために必要な物質の、いわば材料です。
自律神経を整えるためには、蜂の子を食べて、しっかりとトリプトファンを摂取することが大切です。

参考URL
http://www.alacolo.org/topic13.html